高級納豆専門店 二代目福治郎 店長ブログ  » 二代目福治郎店長ブログ| 日本一高級な納豆専門店「二代目 福治郎」
HOME > 二代目福治郎店長ブログ

二代目福治郎店長ブログ

2020/01/16

日本中に広めたい納豆の食べ方 二代目福治郎

大粒の納豆は食べづらい!

お客様からこんな声があります

そんな時は「つまようじで、ひと粒ずつ刺して食べてみて」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このようにおすすめしているんです。

お客様がとっても喜んでくれるのが嬉しくて

この食べ方を日本中にどんどん広めていきます!

2020/01/15

日進月歩 納豆の研究 二代目福治郎

若返りに欠かせない成分の「ポリアミン」

実は納豆に多く含まれているという事をご存知ですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに卵を入れるともっといいと言われております。

ただし、卵の白身は除いた方が良いという事が

最近の研究でわかってきたようです。

納豆に関する研究は日進月歩ですね!

2020/01/14

催事情報 日本橋高島屋 二代目福治郎

催事情報です。

2月26日~3月3日 日本橋高島屋地下1階にて

納豆試食販売会を開催します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

納豆と納豆汁のご試食をご用意いたしますので

ぜひみなさんお味見しにきてください!

2020/01/13

横手の成人式はお盆です 二代目福治郎

私の成人式はお盆でしたが、

それは今でも変わらないようです。

 

なんでも聞いたところによると

1月の成人式は大雪で着物姿ではとてもじゃないけど歩けない

 

交通網も遮断され、

会場まで辿りけなかったり・・・

というのが理由らしい。

 

雪国秋田・横手の成人式は今年も8月です。

 

2020/01/12

雪はまったくありません 二代目福治郎

どうした雪?今年は全然こないな!

これは昨年の写真。例年これくらいは普通なんですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝の雪かきが無いのは楽でとても過ごしやすいのですが、

除雪作業の仕事の無い方は死活問題です。

かまくらの雪はどうするんでしょう?

最近の天候は極端すぎて怖いです。

備えあれば憂いなし。

2020/01/11

ゾロ目の今日は縁起がいい日 二代目福治郎 

今日は1が3つ並ぶ「ゾロ目の日」 きっと今日は縁起がいい日です。

さて、そもそも「ゾロ目」の語源はなんでしょう?

ネットで調べてみますと、

「揃目」、2個のサイコロを振って出た数字(出た目)が揃うことからきているようです。

 

車のナンバー、

自由に選べるようになってから

「7777」

「777」

多く見かけるようになりました。

やはりゾロ目は縁起がいいのでしょう。

 

そういえば私の車の走行距離も220,000キロ

ゾロ目になったら買い替えようと思います。

2020/01/10

新潟県上越産、吉川在来種納豆 二代目福治郎

今月のお楽しみ納豆は「吉川在来(よしかわざいらい)」という大豆を使った納豆です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

独特なうまみと風味がくせになる納豆です。

やはり在来種大豆には力があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新潟県上越で密かに育ててこられた大豆なんです。

ぜひ一度ご賞味くださいね!

こちらからご購入いただけます。

お楽しみセットはこちらです。

2020/01/09

本日発売サライ2月号紹介 二代目福治郎

本日発売のサライ2月号 発酵の町横手特集の中で紹介されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サライは私もお気に入りの雑誌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お気に入りの雑誌に紹介されるって嬉しいですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発酵の町横手には、味噌、お酒、麹などのお店もたくさんございます。

ぜひ一度お越しくださいませ!

2020/01/08

催事情報 仙台藤崎百貨店 二代目福治郎

次回催事は仙台藤崎百貨店 地下2階

2月7日(金)~10日(月) 納豆・納豆汁の試食販売会を行います。

自家製の納豆汁は絶品。

納豆は「なまはげ限定パッケージ」での販売となります。

仙台の皆さん、ぜひお越しくださいね!

2020/01/07

納豆に入れると美味しいもの 二代目福治郎

納豆に何を入れて食べたらおいしいのか?

皆さんは納豆に何を入れているんだろう?

気になったので、調べてみました。

  1. キムチ (定番ですね!)
  2. 明太子 (これも好き!)
  3. マヨネーズ (これはもったいない)
  4. 新玉ねぎのみじん切り (実に良い!)
  5. 鯵の干物のほぐし身 (今度やってみます)
  6. 焼きシャケのほぐし身 (これも今度やってみます)
  7. たくあんの刻んだの (これは間違いない)
  8. もみ海苔 (定番、青のりも良い)
  9. しらす (栄養バランス的にいいね)
  10. 卵  (白身は外した方がいいらしい)

実はこれ、ヤフーの知恵袋を参考にリストアップしました。

納豆に入れるもの、やはり皆さん気になるんですね!

 

  • お味見セット
会員募集中!

商品カテゴリから探す

  • 高級納豆
    • 大粒高級納豆
    • 小粒高級納豆
    • ひき割り高級納豆
  • ギフト詰め合せ
  • その他
  • 用途から探す
  • 食べ方から探す
  • メディア実績
  • 店長ブログ
  • お客様の声
  • メルマガ登録
ヘルプ&ガイド
  • ご利用案内
  • お支払い方法
  • よくあるご質問
  • 当店からメールが届かない
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記
  • 会社概要
  • サイトマップ
営業日カレンダー

定休日・・・毎週日曜日

納豆専門店 二代目福治郎 〒013-0348 秋田県秋田市大町1-3-3
TEL:018-863-2926 / FAX:018-863-2916
お問合せ時間:10時00分~17時00分

※当店からのメールが届かない場合はコチラ をご確認ください。

納豆専門店「二代目福治郎」