- 2020年03月02日
- タカシマヤ日本橋店, 二代目福治郎店長ブログ
秋田の仲間たちと 二代目福治郎
日本橋高島屋の催事会期中の恒例となっているのが
秋田県の出展業者による懇親会
今年も出席させていただきました。
商売の話はもちろん、諸先輩方々の話はとっても面白く
いつも色々と勉強になります。
東京の夜もあっという間に過ぎていきました!
日本橋高島屋の催事会期中の恒例となっているのが
秋田県の出展業者による懇親会
今年も出席させていただきました。
商売の話はもちろん、諸先輩方々の話はとっても面白く
いつも色々と勉強になります。
東京の夜もあっという間に過ぎていきました!
日本橋高島屋催事4日目
日本橋本町の桜(オカメザクラというそうです)が満開となっています。
東北人にとって桜はまだまだ先の話
一足早い春を感じます。
さあ、今日も頑張ります!
2月26日から3月3日まで日本橋高島屋地下1階
秋田県のうまいものめぐりに出展中です
マスク着用にて接客させていただきます。
何卒ご容赦くださいませ。
日本橋高島屋で開催される秋田県のうまいものめぐり準備のため
東京駅に着きましたが、いつもと雰囲気が違います。
衛生管理と体調管理をしっかり行い
事故の無いよう細心の注意を払いたいと思います。
催事情報をご案内します。
2月26日㈬~3月3日㈫ 日本橋高島屋地下1階 で試食販売会を行います。
(秋田県物産店)
秋田の美味しいものが勢ぞろいします
今回は期間限定販売「吉川在来大豆」の納豆も初お目見え
ほろ苦さのある、ちょっと変わった味の納豆をぜひお楽しみください。
よろしくお願いいたします。
日本橋高島屋4日目が無事に終了しました。
「なんか美味いものでも食べに行こうか?」と娘のリクエストは「焼肉」
まあ、仕事も一生懸命頑張ってくれているから、たまにはいいかということで、八重洲の焼肉屋に来ております。
気のせいか外人のお客様がとても多いことに気づき
あっ、明日はラグビーのワールドカップか!
ということで、店内は大盛り上がり。
もうちょっと静かに食事したかったなー。
日本橋高島屋3日目です。
初めて接客販売する娘もだいぶ慣れてきたようで一安心。
多少失敗しても、心の広いお客様はみんな許してくれて
何とも微笑ましい雰囲気です。
自分の好きな黒豆納豆を一生懸命お客様にすすめています。
日本橋高島屋「東北展」2日目を迎えております。
心配された台風もどうにかそれていきそうで、一安心。
今日も多くのお客様が来てくれることを願って準備をしている最中です。
開店は10時30分 閉店は20時
ご来店心よりお待ちしております。
本日18日より23日まで日本橋高島屋8階東北展に出展します。
ぜひぜひご来場お待ちしております!
明日9/18から始まる日本橋高島屋8階での催事準備で、東京に来ております。
昨日と今朝の納豆汁でフル充電してきましたので、体調はバッチリです!
今回初めて娘を連れての販売会となります。
どうなることやら・・・。
お時間がありましたら、ぜひ!
9/23まで開催しております。
COPYRIGHT (C)NIDAIME FUKUJIRO Co.,Ltd ALL RIGHTS RESERVED.