高級納豆専門店 二代目福治郎 店長ブログ  » 二代目福治郎店長ブログ| 日本一高級な納豆専門店「二代目 福治郎」
HOME > 二代目福治郎店長ブログ

二代目福治郎店長ブログ

2019/07/28

梅雨明けはまだです 二代目福治郎

ジメジメしてあまり気持ち良く無い日が続いていますが、彼らにとっては過ごしやすいんでしょうね

庭の鉢植えに、大量のカエルさんが!!

蚊のように刺したり、人に害を与えたりはしないため!特に問題はないのですが…

家族にどうもカエルだけは苦手と申す者がおりまして、排除命令が出てしまいましたが

そーっとしておこうと思います。

2019/07/27

うなぎは緑茶で煮る 二代目福治郎

今日は土用丑の日で日本全国うなぎの日

近所のせきやさんでは、名物のうなぎの祭典が開催されています。

家で食べるうなぎ、私は1度緑茶で5分煮てから食べてます。

特売品のうなぎ、わが家はいつもこうして食べています。

スーパーで買ううなぎも、うなぎ屋さんで食べるうな重の様になるんです。

電子レンジで温めるより、その味は雲泥の差。

個人的にはウーロン茶がオススメです。

フライパンにうなぎが半分浸るくらいのお茶を入れ、火にかけて、お茶が無くなったら終了。

ご飯にのせ、たれをかけて食べると、ふっくらして美味しいんです!

山椒も欠かせませんね。

土用丑の日、うなぎでスタミナつけましょう!

2019/07/26

直営店夏季休業のお知らせ 二代目福治郎

秋田市大町直営店、夏季休業のお知らせ

8月13日〜8月15日 は店舗お休みとさせていただきます。

何卒よろしくお願い申し上げます。

2019/07/25

女性に人気、オリーブオイルと納豆 二代目福治郎

納豆 オリーブオイル で検索、するとダイエットに良い、痩せる!などという記事がたくさん出てくる事を知っているでしょうか?

実は何を隠そう、15年前、

二代目福治郎直営店をオープンした当初からこの食べ方をお客様にお伝えしてきた、私もその1人なのです。

別に自慢するわけではありませんが、こうして今時代が変わり、コツコツ積み重ねてきたことが、今注目されているのって、とっても嬉しい事で、なかなか体験できないものです。

子供には、「コツコツやる事が大切なんだ!」なんて口先だけで生きてきましたから、ひとつでも「実績」が残せてホッとしています 笑笑

オリーブオイル納豆、リッチな気分にさせる、納豆の最高の食べ方です。

2019/07/24

横手北インターがオープン 二代目福治郎

本社工事近くに。秋田高速道 横手北インターが8/4 オープンします。

毎日高速を使っている方うちにとっては、大変便利になりそうです。

ただ気になるのは料金。

走行距離の割には、何となくちょっと高くね〜かな?

毎日使う方の1ヶ月の高速料金は、もしかしたら高速料金が1.5倍になるかもしれません。

2019/07/23

セブンの商品開発のレベルが高すぎ! 二代目福治郎

今日の昼は何食べようかなあ、セブンイレブンのある新商品に目が釘付けになりました。

千葉県松戸市、超有名ラーメン店 とみ田

実店舗には行ってませんが、百貨店の催事でいっしょになり、その期間毎日食べたほど、その味に惚れ込んだインパクトのあるラーメンです。

つけ麺が大好きな私にとって、しばらくつけ麺ランチが続きそうな気配です。

つけ麺は汁を飲まなけりゃ、大丈夫かな?

いやいや、納豆トッピングしたら、大丈夫だべ! などと家族への言い訳を考えています。

2019/07/22

人手不足を解消する包装機 二代目福治郎

基本的に手作りが主体の、弊社の納豆作りですが、品質に影響がなく、人手不足のため時間がめちゃめちゃかかっていた、袋包装の工程に機械を入れることに。本日その機械が納入されました。

弊社も御多分に洩れず、人手不足が深刻な問題になっています。

これまで4人で5時間かかっていた作業が、2人で1時間で終わります。

この浮いた時間で新商品の開発や、新しいサービスの提供ができ、益々お客様のご要望、ご期待にお応えできるようになると思います!

今後の私たちに、どうぞご期待くださいね!

2019/07/21

居酒屋さんのポップに学ぶ 二代目福治郎

このポップ上手だなぁ!

壁一面に貼られたポップに一同感激したのは、地元の居酒屋さんです。

筆文字にイラスト、色使いのセンスもとてもいい感じです。

お店のご主人の温かみを感じる、とてもいいポップですね!

私は評論家ではありませんが、いい物はいいという主義なのです。

ポップは単なる価格表ではなく、お店の人の温かみを伝えるものなんですね。

勉強になりました。

ちなみにお店は横手市の 寿司誠 です。

2019/07/20

お気に入り定食 二代目福治郎

久しぶりに娘とランチを食べる事に

「何食べる?」

「俺はラーメン」 「ラーメンはダメ」

「へば何よ?」

「定食が食べたい」

という事で注文したのが、焼き肉定食プラスさんま

こちらのお店は秋田市にある多加箸

なんと納豆まで付いて、ボリューム満点。

これで千円以下という価格なので、お昼時には長蛇の列ができるほどなのです。

この日は、地元のプロバスケ選手もご来店。

今日は昼から仕事も頑張れそうです!

2019/07/19

一本1万円のネギ 二代目福治郎

山形に一本1万円のネギがあるという新聞記事におもわず見入ってしまいました!

このこだわりには、私もたいへん興味があります。

まだ30代という社長さんの挑戦。

一度会ってみたいと思いました!

それにしても凄い!

  • お味見セット
会員募集中!

商品カテゴリから探す

  • 高級納豆
    • 大粒高級納豆
    • 小粒高級納豆
    • ひき割り高級納豆
  • ギフト詰め合せ
  • その他
  • 用途から探す
  • 食べ方から探す
  • メディア実績
  • 店長ブログ
  • お客様の声
  • メルマガ登録
ヘルプ&ガイド
  • ご利用案内
  • お支払い方法
  • よくあるご質問
  • 当店からメールが届かない
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記
  • 会社概要
  • サイトマップ
営業日カレンダー

定休日・・・毎週日曜日

納豆専門店 二代目福治郎 〒013-0348 秋田県秋田市大町1-3-3
TEL:018-863-2926 / FAX:018-863-2916
お問合せ時間:10時00分~17時00分

※当店からのメールが届かない場合はコチラ をご確認ください。

納豆専門店「二代目福治郎」