2019/08/09
お盆はチョット贅沢に 二代目福治郎
お盆期間中のお休み
8/11 8/12 はどちらも17時00分まで営業しております。
お盆の朝はチョット贅沢な納豆で!
2019/08/09
お盆期間中のお休み
8/11 8/12 はどちらも17時00分まで営業しております。
お盆の朝はチョット贅沢な納豆で!
2019/08/08
仙台のお土産といえば笹かまぼこ、萩の月あたりが定番ですが、今回はこれにしてみました。
牛タン駅弁
これ優れものです
ヒモを抜くと弁当容器が熱くなって、熱々の牛タン弁当が食べられるんです。
凄くないですか?
麦ごはんと唐辛子味噌も付いて1500円。
我ながら良いお土産だなと、自画自賛しています。
2019/08/07
本日は仙台出張 このタイミングで偶然の初七夕まつりです。
駅は朝から人でごった返しています。
なんか祭り会場に来た!という感じです。
しかし向かった場所は七夕まつり会場とは真逆の方向。
しっかりとお仕事してきたいと思います。
2019/08/06
男鹿のなまはげセットが人気です。
男鹿なまはげをパッケージデザインにした二代目福治郎納豆のなまはげセット。
お土産に人気上昇中!
インパクトを与えるパッケージデザインが好評のようです。
2019/08/05
納豆はお酒のおつまみに最適!
小鉢に納豆、お塩をひとつまみ
これで見事なおつまみの完成です。
2019/08/04
今日のお昼は納豆蕎麦です。
秋田市御所野のお蕎麦屋さん
住宅街にあって、とってもいい感じのお蕎麦屋さんでした。
個人的には、納豆の量がもう少し欲しかったですね!
蕎麦、つゆ、とても美味しくいただきました。
2019/08/03
省人力化がいたるところで進んでいます。レジのセルフ化もそのひとつ。
娘に付き合って行ったユニクロ、商品はカゴに入れたままで、センサーかなんかで一瞬のうちに読み込んでしまうんですね。
せめて自分だけは必要とされるようでありたい。
2019/08/02
無性に天丼が食べたくなる時ってありませんか?そこで今日のランチは美郷町六郷の源八亭 (げんぱてい)
名物のタワー天丼です。
見事なフォルムに大満足。
やっぱり天ぷらは揚げたてに限りますよね。
コンビニの天丼では、カリッと感が無くなってしまうので、いつも物足りなかったんですよねー。
久しぶりの天丼、午後から気合いを入れて頑張るべ!
2019/08/01
秋田横手、大雄緑花園もだいぶ花が咲いて来ました。
もうすぐ満開かもしれません。
連日の猛暑で、一体誰か水をあげているのかなぁとか、
雑草刈りとか、誰がやっているんだろうなどと考えながら、毎日見守っています。
そういえば、畑の野菜も水不足で大変だ!などと農家さんの愚痴も聞こえてきます。
私が子供の頃、クーラーなんて全く必要無かったけれど、今では絶対必需品。
地球温暖化はどんどん進んでいるんですね。
冷夏の予想は大はずれでした。
2019/07/31
村のお祭り、サマーフェスティバル
毎年7月の最終土曜日に開催されており、今年で33回目の開催です。
今は合併して横手市になりましたが、昔は人口6000人の小さな村だったのです。
年に一度、村びと総出で行なってきたお祭り。
大雄はキリンビールのポップ栽培をしているため、昔はキリンの生ビールが無料、飲み放題だった時もあるほど盛り上がってました。
歌手も毎年来てくれて、今年は山本譲二。
昨年は美川憲一。ビックネームが続々来るんです。
最後は打ち上げ花火
小さな村の夏祭り、私は大好きです。
いつまでも続くといいなぁ!
納豆専門店 二代目福治郎 〒013-0348 秋田県秋田市大町1-3-3
TEL:018-863-2926 / FAX:018-863-2916
お問合せ時間:10時00分~17時00分
※当店からのメールが届かない場合はコチラ
をご確認ください。
COPYRIGHT (C)NIDAIME FUKUJIRO Co.,Ltd ALL RIGHTS RESERVED.