高級納豆専門店 二代目福治郎 店長ブログ  » 二代目福治郎店長ブログ| 日本一高級な納豆専門店「二代目 福治郎」
HOME > デパート催事販売会

デパート催事販売会

2022/02/22

秋田県のうまいもの展参加!

2月23日~3月1日まで 
日本橋高島屋地下1階 『秋田県のうまいもの展』 に福治郎の納豆が出展します。
いつもは通販でしか購入できない福治郎の納豆を、東京で購入できるチャンス!
当店の納豆は作りたてを販売しておりますので、ぜひその美味しさを味わっていただきたいです。
この機会にぜひご賞味ください!

2022/02/18

【冬の巣ごもりに!】かんたんおいしい納豆アレンジ

まだまだ雪がふる日が続きますね!
地域によっては屋根や玄関が埋まりそうなほど雪が積もっている、なんてところもあるようです。

冬の巣ごもりシーズン、なかなか外にでる気も起きないし、なんとなく気持ちも塞ぎ気味だな~と思える日もありますよね。

納豆にはたくさんの栄養素があることはみなさんすでにご存知かと思いますが、今回はそんな栄養満点の納豆をさらにおいしく!栄養価もアップ!しかも手軽に食べやすい!というアレンジ方法をご紹介。
それがこの「干し納豆」。

文字通り、納豆を乾燥させたものです。

作り方はかんたん。
まずは軽く納豆を水で洗って、ぬめりをとります。
つぎに片栗粉、塩をまぶし、ざるやクッキングシートなどのうえで天日干しするだけ。

3日から一週間ほどで納豆にシワができ、くさみやねばりのない乾燥納豆ができあがります。
食感はしっとり、まるで甘納豆のような少し歯ごたえのある食感に。

そして驚くことに、乾燥させることによって通常の納豆より栄養素も凝縮されるので、カリウムは1.5倍に、鉄分は1.8倍、亜鉛は2倍に増加。
特に食物繊維やミネラルの栄養価も増すので、便秘解消や腸内環境を整える効能も増します。
逆にカロリーは通常の納豆よりも控えめに。

ちなみに、乾燥納豆を作る際電子レンジやオーブンで加熱する方法もあるのですが、その場合熱に弱いナットウキナーゼが死滅してしまいます。
ナットウキナーゼには血栓の溶解や高血圧予防などの効果があるため、加熱を行わず乾燥させる干し納豆がおすすめです。
また、熱が加わるとかなりにおいも強くでてしまうので、空気が乾燥して日差しも強くないこの冬がまさに干し納豆づくりにはぴったりの季節。

乾燥させるときは、においが気にならない場所、少し縮んでしまうのでできれば大粒の納豆を選ぶようにしてくださいね。
手でそのままつまんで食べることができるので、普段のおやつやお酒のお供なんかに食べるといいですよ。
40代以上の方、ストレスの多い方、血圧が高めの方、血液粘性の気になる方はぜひいつもの食生活に取り入れてみてください!

2021/12/20

\今年もやります/

各種高級納豆を詰め合わせたお得な福袋を、限定50セット発売いたします!
秋に収穫した新豆で作った、今が旬の納豆を元旦にお届け。
新しい年を、「新」豆を使った「福」治郎の納豆で始めてみませんか?

■ご予約はこちらから!↓
https://www.fukujiro.com/c/fukubukuro

2021/12/16

【雑誌】おとなの週末 2021年 12月号

『編集部が食べて唸ったモノを厳選 「絶対旨いお取り寄せ」グランプリ』特集にて、当店の納豆ラーメンが掲載されました!
福治郎の納豆ラーメンは、たっぷりのすりつぶし納豆と濃厚な味噌のスープに、本格生麺を使用したクセになる味わいのラーメンになっております。
くさみの少ない納豆とまろやかな味噌のスープは意外に相性バツグン。
これからの寒い季節にもおすすめの一品です!

リピーター続出の納豆ラーメンをこの機会にぜひお試しください🍜
https://www.fukujiro.com/c/all/others/ra-04

2021/12/14

営業日のお知らせ

いつも二代目福治郎をご利用いただき誠にありがとうございます!
当店の年末年始営業日につきましてご案内いたします。
詳細は画像をご確認ください。
年始の営業は1月5日からとさせていただきます。
お客様にはご不便をお掛けしますが何卒よろしくお願いいたします。

2021/11/30

本日のぽっきりセット!

今日もやってます!
先着5名様限りのお得な1,000円ポッキリセット♪

本日の内容は・・
『キングオブナットウ!最高級納豆の鶴の子』
『女性人人気の黒豆納豆、光黒』
『大粒でふっくらした食べごたえの大袖振り』
の3点セット!

ご飯にかけるのはもちろん、そのままやサラダ、トーストにのせる食べ方もオススメですよ。
秋田市大町の直営店でのみ販売中です!ご来店心よりお待ちしております♪

2021/11/26

冬に食べたい鍋料理!

今日の秋田はあられが降っていました!

さきほど初雪の発表もあったようで、昨日今日で一気に雪化粧になった地域もあるようですね。冬になると秋田はやっぱりきりたんぽ鍋です。

きりたんぽ作りは、秋に米の収穫作業を終えた農家のお母さんたちの冬のお仕事。
収穫したお米をすりつぶして、串に握りつけたものを炭火で焼いて作ります。
福治郎では、一本一本手作業で作られたきりたんぽとおいしい旬の野菜をセットでお届けします♪

秋田の郷土料理をご家庭でもお楽しみください。

→ご注文はこちら!

2021/11/25

福治郎の納豆汁販売開始しました!

ちらほら雪がふった地域も出始め、あったかいものが恋しくなる時期ですね~。
すりおろした納豆で作るあったかいお味噌汁はいかがでしょうか?

納豆汁のご注文はこちら!→

秋田の横手ではお祝いの席やごちそうとして食べられている納豆汁。

山菜、サトイモ、なめこなどの具がたっぷり入って食べごたえもバツグン!

納豆には5大栄養素すべてが含まれており、免疫力アップの効果もあります。

これからの寒い季節、健康維持やふだんの食事に納豆汁を取り入れてみてください♪

2021/11/24

秋冬限定商品発売中!

\秋冬だけの贅沢納豆、入荷しています!/

【納豆三昧】

納豆の王様「鶴の子」、まろやかな甘味で女性に人気の「光黒」、山形県のごく一部の地域で作られている珍しい「紅大豆」の3種類の豆をブレンドしました。

それぞれの豆の甘みとほくほく食感が楽しめる贅沢な納豆です♪

ごはんにかけるのはもちろん、そのままや塩、オリーブオイルと一緒に食べてもおいしくいただける一品。

一足先に店頭でのみ販売しております。

お近くにお立ち寄りの方はぜひお買い求めくださいませ!

2021/11/22

本日のお得なポッキリセット!

本日も発売中!先着5名様限りお得な1,000円ポッキリセット♪
 
気になる内容は・・
『鶴の子、秘伝、鈴丸』各2パック✕5セット
 
それぞれの納豆の特徴についてはこちら!
=====
【鶴の子】日本一高い、キング・オブ・ザ・納豆!ひとくち目はぜひそのままで!
【秘伝】お酒のおつまみにもなる、枝豆納豆。塩との相性ぴったり!お酒がすすみます。
【鈴丸】ド定番!納豆ご飯にはこれ!
=====
 
3種の高級納豆を1,000円で食べ比べ♪
直営店だけの限定販売なので、ぜひお店にお越しください!
 
 

  • お味見セット
会員募集中!

商品カテゴリから探す

  • 高級納豆
    • 大粒高級納豆
    • 小粒高級納豆
    • ひき割り高級納豆
  • ギフト詰め合せ
  • その他
  • 用途から探す
  • 食べ方から探す
  • メディア実績
  • 店長ブログ
  • お客様の声
  • メルマガ登録
ヘルプ&ガイド
  • ご利用案内
  • お支払い方法
  • よくあるご質問
  • 当店からメールが届かない
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記
  • 会社概要
  • サイトマップ
営業日カレンダー

定休日・・・毎週日曜日

納豆専門店 二代目福治郎 〒013-0348 秋田県秋田市大町1-3-3
TEL:018-863-2926 / FAX:018-863-2916
お問合せ時間:10時00分~17時00分

※当店からのメールが届かない場合はコチラ をご確認ください。

納豆専門店「二代目福治郎」