- 2023年04月11日
- テレビ出演, メディア実績, 二代目福治郎店長ブログ, 日本橋高島屋
キ○タクが大絶賛した大粒納豆 二代目福治郎
ノンストップで紹介された二代目福治郎の鶴の子納豆
秋田市の直営店、ネットショップの他

日本橋高島屋味百選コーナーでも販売しております。

ノンストップで紹介された二代目福治郎の鶴の子納豆
秋田市の直営店、ネットショップの他
日本橋高島屋味百選コーナーでも販売しております。
仙台藤崎百貨店地下2階にて販売会開催中
営業時間は10時〜19時30分まで
仙台・藤崎百貨店地下2階 二代目福治郎の納豆販売会開催します。
3月31日(金)~4月2日(日) 3日間
藤崎は3年ぶりの出店となります。
新商品やお得な商品盛りだくさんご用意して、ご来場お待ちしております。
東京・日本橋高島屋にて催事販売会に出店します。
会期は2月22日(水)~28日(火)まで
地下1階 秋田県のうまいもの展コーナーです。
14種類もの豊富なラインナップで、納豆好きのみなさまも「イチコロ」
珍しい在来種大豆を使った納豆
・あけぼの大豆
・吉川在来種
・黒千石
・肴豆
・香り豆
そして今回初めて販売するのが
秋田県産リュウホウ大豆のひきわり納豆。香りがよくて、甘味のあって、とっても美味しいひきわり納豆です。
納豆好き必見!
新宿高島屋地下1階催事コーナーでは、なんと14種類もの銘柄大豆納豆を期間限定で販売中。
あけぼの豆、肴豆、吉川在来、黒千石などなど、見たことも聞いたこともないような納豆がズラリと勢揃い。
この機会をお見逃しなく!
新宿高島屋地下1階にて、高級納豆の販売会を行います。
実に3年ぶりの開催です。
定番の6種類に加え、今回新発売の在来種大豆の納豆7種 合計13種類の商品ラインナップの販売となります。
11月9日(水)~15日(火) 10:30~19:30
年内の東京都内での販売はありませんので、ぜひご来店ください。
うめだ阪急本店地下2階催事販売も今日が最終日。
リピートでお買い上げいただいたお客様、
はじめてお買上いただいたお客様。
秋田の味、東北の味をお届けできる機会をいただいたことに、心から感謝申し上げます。 本当にありがとうございました。
納豆を通じて、日本中を幸福にすることが私たちの使命。
これからも全国の納豆好きのみなさまに、秋田で作る最高の納豆をお届けいたします。
うめだ阪急本店地下2階 本日3日目 大阪の方は納豆好きが多くて、嬉しい! ネバネバつながりで、あかもく(ギバサ)と、とろろ芋屋さんも出展中 #二代目福治郎 #高級納豆 #納豆ギフト #うめだ阪急本店
うめだ阪急本店地下2階にて「スタミナ回復ネバネバフード展」に出展中!
9月7日(水)~9月13日(火)まで
先日 日本橋高島屋地下1階 にて、「秋田県のうまいものめぐり展」に参加してきました!
ふだんは秋田を中心に納豆をご購入いただいていますが、この日はできたての納豆を東京の方に食べていただける機会でした。
この日は初めて福治郎納豆を知った方から、口コミを聞きつけた方、ふだんから当店の納豆を食べている方までたくさんの方々に足を運んでいただきました。
なかなか簡単に遠方にはいけないご時世ですが、こういう機会があるとお客様とのつながりを感じられて嬉しくなりますね。
そして3月2日には「ヒルナンデス!」で福治郎納豆をご紹介いただきました。
なんとお店には阿佐ヶ谷姉妹のお二人がご来店!
スタジオのみなさんにも豆のおいしさを凝縮した、こだわり納豆のおいしさをご堪能いただけたようで嬉しい限り。
阿佐ヶ谷姉妹に食べていただいたのは篠山産丹波黒豆を使用し、手作業で選定した特大2Lサイズの大粒黒豆納豆。
おせちなんかに使われている黒豆の、特に大粒・状態のよいものを特選しています。
こくのある甘みとポリフェノールのほんのりとした苦味が味わえ、お酒のおつまみにもおすすめですよ!
チーズやオリーブオイルとの相性も抜群です♪
何かと忙しい一週間でしたが、なんだか元気ももらえたような気もします。
来週からはまた秋田での営業、インターネットショップ運営をがんばります!
ぜひお気軽にお越しくださいね。
納豆専門店 二代目福治郎 〒013-0348 秋田県秋田市大町1-3-3
TEL:018-863-2926 / FAX:018-863-2916
お問合せ時間:10時00分~17時00分
※当店からのメールが届かない場合はコチラ
をご確認ください。
COPYRIGHT (C)NIDAIME FUKUJIRO Co.,Ltd ALL RIGHTS RESERVED.