高級納豆専門店 二代目福治郎 店長ブログ  » 直営店情報| 日本一高級な納豆専門店「二代目 福治郎」
HOME > 二代目福治郎店長ブログ

二代目福治郎店長ブログ

本日のお得なポッキリセット!

本日も発売中!先着5名様限りお得な1,000円ポッキリセット♪
 
気になる内容は・・
『鶴の子、秘伝、鈴丸』各2パック✕5セット
 
それぞれの納豆の特徴についてはこちら!
=====
【鶴の子】日本一高い、キング・オブ・ザ・納豆!ひとくち目はぜひそのままで!
【秘伝】お酒のおつまみにもなる、枝豆納豆。塩との相性ぴったり!お酒がすすみます。
【鈴丸】ド定番!納豆ご飯にはこれ!
=====
 
3種の高級納豆を1,000円で食べ比べ♪
直営店だけの限定販売なので、ぜひお店にお越しください!
 
 

お得な1,000円ポッキリセットを発売中♪

本日もやります!

先着5名様限り

お得な1,000円ポッキリセットを発売中♪

気になる内容は・・

『鶴の子、大袖振り、秘伝』各2パック✕5セット

それぞれの納豆の特徴についてはこちら!

=====

【鶴の子】日本一高い、キング・オブ・ザ・納豆!ひとくち目はぜひそのままで!

【秘伝】お酒のおつまみにもなる、枝豆納豆。塩との相性ぴったり!お酒がすすみます。

【大袖振り】納豆通に大人気!ミシュラン三つ星料理人のオススメ。

=====

4種の高級納豆を1,000円で食べ比べ♪

直営店だけの限定販売なので、ぜひお店にお越しください!

メイ・○ェイさんがご来店 高級納豆の二代目福治郎

そういえば、歌手のメイ・○ェイさんが来られたんです!

サインも快く引き受けてくださいました。

「歌っこ、うまいなー」といつもテレビを見て感動しています。

納豆食べて、益々のご活躍を期待しております!

お店のイメージがアップ 高級納豆の二代目福治郎

「なんかイメージが変わりましたね」

さっそくお客様から嬉しい感想をいただきました

 

木目調にお化粧したショーケース

実はショーケースに木目調のシールを貼りました。

ぐっと落ち着いた雰囲気になって、商品もよく映えます。

雰囲気が変わって、とても新鮮な気持ちになりますね!

是非ご来店くださいませ。

父の日に合わせたお花 

今週のお花はこちら

父の日に合わせ

真っ黄色なひまわり

黄色と青のコントラスト

とってもいいと思いませんか?

ところで父の日ギフトは6月末まで承っております。

年末年始の営業について 二代目福治郎

二代目福治郎の直営店の営業は

年内 12月30日まででございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月31日~1月4日まで休業とさせていただきます。

よろしくお願いいたします。

 

夏季休業は8月16日まで 二代目福治郎

8月13日〜16日までお盆休みとなっております。

休明けは、

8月17日(月)10時00分より

営業いたします。

どうぞよろしくお願いします。

直営店、夏季休暇について 二代目福治郎

夏季休業につきましては、下記の通りとさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

時短営業中 二代目福治郎

ただいま時短営業中につきご迷惑をおかけしております。

今月の営業カレンダーは下記の通りとなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

ご協力のほどお願い申し上げます。

 

 

 

直営店時短営業 二代目福治郎

明日5月7日から下記営業時間となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご不便をおかけしますが、

お客様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

  • お味見セット
会員募集中!

商品カテゴリから探す

  • 高級納豆
    • 大粒高級納豆
    • 小粒高級納豆
    • ひき割り高級納豆
  • ギフト詰め合せ
  • その他
  • 用途から探す
  • 食べ方から探す
  • メディア実績
  • 店長ブログ
  • お客様の声
  • メルマガ登録
ヘルプ&ガイド
  • ご利用案内
  • お支払い方法
  • よくあるご質問
  • 当店からメールが届かない
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記
  • 会社概要
  • サイトマップ
営業日カレンダー

定休日・・・毎週日曜日

納豆専門店 二代目福治郎 〒013-0348 秋田県秋田市大町1-3-3
TEL:018-863-2926 / FAX:018-863-2916
お問合せ時間:10時00分~17時00分

※当店からのメールが届かない場合はコチラ をご確認ください。

納豆専門店「二代目福治郎」