高級納豆専門店 二代目福治郎 店長ブログ  | 日本一高級な納豆専門店「二代目 福治郎」
HOME  > 新着情報

新着情報

納豆八幡神社

納豆発祥の地 秋田
その説の
中心となっているのが
この神社
神社01
現在は雪で覆われています・・・。
神社02
「ごりやく君」という
キャラクターまでできていたとは・・・
恐れ入りました。

あきたまるごと商談会

2月14日
東京に行ってきます。
まるごと商談会
どんな服装で行けばいいのか
悩んでいます・・・。
東京は暖かそうです。
どこで「長靴」から「靴」に履き替えようか
とても悩みます。
商談会はこちら

おみやげにもらった絵本

日本全国
それぞれの地に昔から伝わる
民話を絵本にされている
なかむらひろしさん
昨年東京物産展のとき
ご本人から頂戴した
とりおいの日」という絵本です
とりおいの日
民話には
大切なメッセージがかくされています。
その意味を考えながら民話を読み解くのも
なかなか奥深いものがあります。
いつか、秋田にも来てもらいたい
秋田は民話の宝庫です。

これが一晩の積雪量


これで5日連続
毎朝これくらい
つもるんです!
もう限界!!
南国に行きたい~

寒い日は鍋でも


猛吹雪の秋田
ご覧のように
ほとんど人通りは
ありません
こんな日は
温かい鍋が欲しくなります
まもなく新発売
「納豆鍋セット」
ご期待ください

東京でお会いしたお客様

先日東京でお会いしたお客様
記念にと、写真をとらせていただいた
中村さん
中村さん
この方は、絵本民話の会に所属する
絵本作家でいらっしゃいます。
絵本をお土産に頂戴しました。
それから相澤さん。
相沢さん
わざわざ起こしいただきまして
ありがとうございました。
ぜひまたお会いしましょう!

  • お味見セット
会員募集中!

商品カテゴリから探す

  • 高級納豆
    • 大粒高級納豆
    • 小粒高級納豆
    • ひき割り高級納豆
  • ギフト詰め合せ
  • その他
  • 用途から探す
  • 食べ方から探す
  • メディア実績
  • 店長ブログ
  • お客様の声
  • メルマガ登録
ヘルプ&ガイド
  • ご利用案内
  • お支払い方法
  • よくあるご質問
  • 当店からメールが届かない
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記
  • 会社概要
  • サイトマップ
営業日カレンダー

定休日・・・毎週日曜日

納豆専門店 二代目福治郎 〒013-0348 秋田県秋田市大町1-3-3
TEL:018-863-2926 / FAX:018-863-2916
お問合せ時間:10時00分~17時00分

※当店からのメールが届かない場合はコチラ をご確認ください。

納豆専門店「二代目福治郎」