納豆は腐りにくい
納豆は大腸菌を含めた多くの菌類に対して、抗菌活性を持っています。
戦前は海軍などを中心に、赤痢、コレラ、チフスなどの予防、結核の治療にまで利用されていました。
これは病原性大腸菌O157にも適用されます。
納豆は「腹中を整え食を進め、毒を解す」と「本朝食鑑」にもかかれています。
福治郎納豆の賞味期限は、発送日(出荷日)から10日~14日です。
賞味期限を過ぎたからと言って、すぐに捨てるのはもったいないです。
参考までに農林水産省・厚生労働省から賞味期限について、次のように解説されています
以下農林水産省および厚生労働省の広告から
~賞味期限とは「美味しく食べられる期限」です。
開封していない状態で、表示されている保存方法に従って保存したときに、美味しく食べられる期限を示しています。
賞味期限内に美味しく食べましょう。
ただし、期限が過ぎても食べられなくなるとは限りません。
保存がきく食品に表示されており、3か月を超えるものは年月または年月日で、3か月以内のものは年月日で表示されています。
”美味しく食べられる期限”を示します。
賞味期限を表示した食品は傷みにくいので、期限を過ぎても、すぐに捨てる必要はありません。~
納豆専門店 二代目福治郎 〒013-0348 秋田県秋田市大町1-3-3
TEL:018-863-2926 / FAX:018-863-2916
お問合せ時間:10時00分~17時00分
※当店からのメールが届かない場合はコチラ
をご確認ください。
COPYRIGHT (C)NIDAIME FUKUJIRO Co.,Ltd ALL RIGHTS RESERVED.