- 2018年12月08日
- 二代目福治郎店長ブログ
12月8日土曜日 大雪
いきなり大雪ですか?
一晩で景色が一変した秋田横手です。
今年は家の屋根のペンキを塗り
屋根が滑りやすくなりましたので、
雪が屋根からバンバン滑り落ちてきます。
降り積もった雪よりも、屋根から落ちた雪は重くて硬いため、使う体力は約3倍。
初日からヘロヘロだす
個人的に大好きなお店が地元紙に紹介されてます!
名物はカツ丼
そして200円ラーメン!
カツ丼と一緒にいつもこの200円ラーメンを注文し、腹が裂けそうになります!
200円ラーメンは、いわゆる具無しラーメン。しかし専門店のスープなので、クオリティが高いのです。
揚げたてのトンカツを惜しげもなく1枚ドサっと使い、半熟の卵あんばいが、たまらねっす!
ついでにもう一軒おすすめを紹介
横手焼きそば まいどや さん
横手駅西口にある、地元の名店です。
名物ホルモン焼きと、炭火焼きの焼き鳥
クセになるタレの味と、気兼ねなく入れる雰囲気。
横手に来たら、ぜひ!
時々無性にカレーが食べたくなる事ってありませんか?
CoCo壱のカレーが食べたくなってしまいました。
今回は納豆をトッピングしました!
実はトッピングランキングで、納豆はチーズに次いで、上位に入るほと人気があるらしいではないですか!
そういえば、ずいぶん前に雑誌で読んだ、納豆好きで知られるキム◯クの記事で、カレーには必ずといっていいほど、納豆を入れて食べていると、書かれていた事を思い出しました。
納豆って何にトッピングしても合うんですよね!
わかる!わかる!
もっと納豆をトッピングしまくりましよう!
「最高級の納豆、食べたことありますか?人に贈りたくなる納豆3選」
このような記事を掲載されているのがPreciuus.jp
実はここに当店の丹波黒が紹介されております。
金箔入りの納豆や、納豆菌を活性化した納豆など
私の発想からは絶対に生まれてこないだろうなーという納豆と共に選んでいただきました。
大変光栄です。
豆にこだわるのはもちろん
粘りの質や、なめらかな口当たり
これら納豆が美味しいと感じる部分をひとつづつ、もっともっと高めていきたいと思います。
今、これまでにない美味しさが、納豆には求められているのだと、私は思うのです。
これからも、細部にこだわる二代目福治郎の納豆にご期待ください!
納豆専門店 二代目福治郎 〒013-0348 秋田県秋田市大町1-3-3
TEL:018-863-2926 / FAX:018-863-2916
お問合せ時間:10時00分~17時00分
※当店からのメールが届かない場合はコチラ
をご確認ください。
COPYRIGHT (C)NIDAIME FUKUJIRO Co.,Ltd ALL RIGHTS RESERVED.