高級納豆専門店 二代目福治郎 店長ブログ  | 日本一高級な納豆専門店「二代目 福治郎」
HOME  > 新着情報

新着情報

今日のランチは納豆ラーメン  二代目福治郎

久しぶりに納豆ラーメンを作りました!

まずはラーメン専用納豆を投入

納豆をすりつぶしてあります。


どんぶりの底に貼り付けるように混ぜ、真ん中を空けておきます。


真ん中の空いたところにラーメンスープを投入します。


麺を茹でてる間に、熱湯約300CCでスープと納豆を溶かします。


粒々が多少残った方が後で美味しいんです!


茹であがった麺を入れ、私はネギをたっぷり入れました!約1本マルマル刻んで入れました!


麺とスープをよく馴染ませていただけます!


溶けた納豆が麺と絡んでうめごと!

あっという間に ほえど食い 

(秋田弁で無我夢中で一気に食べてしまう事)


ごちそうさまでした!

大好物 アボカド納豆  二代目福治郎

次回催事開催

4/22土曜〜4/28金曜  西武池袋本店 7階
納豆にアボカド


実はこれ、最強の組み合わせなんです!

オリーブオイルとお醤油を少々かけていただきます。

お酒のおつまみに

ご飯のおかずにも

どちらでも美味しくいただけます

小学生が納豆造り体験 二代目福治郎

大雄小学校3年生が納豆造り体験に来ました!



納豆菌がかかった煮豆を経木の容器に入れ


仕込み箱へ並べます


今週の金曜日に出来上がります!

楽しみに待っていて下さいね〜

箸が止まらねー豚キムチ納豆 二代目福治郎

久々の休み

妻が作ってくれた豚キムチ納豆


写真撮影に使用した納豆が

大量に残ってしまったので

納豆料理を作る事に


韓国海苔とレタスに巻いて


想像できますよね〜

ばかウマ

そしてこれ


まんまにのせて


写真撮るのも忘れて食べてしまいました!

豚キムチ納豆

作り方は

1.豚バラ肉を炒める

2.豚肉の赤い所が無くなったらキムチ投入  (量は豚肉と同じ位)

3.軽く炒めたら納豆投入

4.軽く炒めたら、真ん中にくぼみをつくり、最後に玉子2個投入し、さっくりと混ぜて、余熱で玉子に火を通して出来上がり


ビールが進んでたいへんです!

納豆焼きそば食レポ 二代目福治郎納豆

納豆入りペヤング焼きそば

中には乾燥納豆が入っています

どうやらあと乗せのようです


まずはかやく投入

お湯を注いで3分待つ


湯切り口からお湯を捨て


ソースをまんべんなくかけ


あと乗せ乾燥納豆を投入

実食


ペヤング焼きそば特有のソース焼きそばのあとに、納豆の粘り気がお口の中をかけ巡り、なかなかの美味しさです。


スタッフのフミエちゃんも美味しいと絶賛しておりました!

ペヤングさん、ご馳走さまでした。

舟納豆さんがご来店  二代目福治郎納豆

次回催事予定

●4/22〜4/28 西武池袋本店7階催事場

●5/10〜5/16 JR名古屋高島屋地下1階
今日は嬉しい出来事がありました!

なんと茨城で超有名な納豆メーカーさん

『舟納豆さん』の方々がいらっしゃいました。

私にとっては憧れの存在であった舟納豆さんがわざわざ秋田の小さなお店にお越し頂いたことは、本当に嬉しい限りです。
業界や製品の話など、さまざまな情報交換をさせていただきました。
今度は舟納豆さんにこちらから伺う約束をしてサヨナラしました。

秋田に帰ってきました 二代目福治郎

次回催事予定

4/22〜4/28   西武池袋本店 7階催事場
納豆研究家の古屋です。

高島屋日本橋店、新宿店での催事を終え

工場長と共に先ほど横手の自宅に無事到着しました。


日本橋店での催事模様


新宿店での催事模様

昨年より良い数字を残せました。

多くのお客様のおかげです。

ありがとうございました😊
さて、今回新宿店でお世話になったのがお隣りブース

八戸の虎鯖寿司の谷口板長さん

色々な事を教えていただきました


催事場は結構汚れもひどくなりがちですが

谷口板長さんは、必ず作業場の床をピカピカに掃除してから仕事を始めるそうです。

足元が汚れた板場では仕込まない!

職人魂に心を動かされ、私もウエットティッシュで床の汚れを落としました。

おかげさまで綺麗な足元で良いお仕事ができました。

良いことはスグに取り入れる

それが私のモットーです

  • お味見セット
会員募集中!

商品カテゴリから探す

  • 高級納豆
    • 大粒高級納豆
    • 小粒高級納豆
    • ひき割り高級納豆
  • ギフト詰め合せ
  • その他
  • 用途から探す
  • 食べ方から探す
  • メディア実績
  • 店長ブログ
  • お客様の声
  • メルマガ登録
ヘルプ&ガイド
  • ご利用案内
  • お支払い方法
  • よくあるご質問
  • 当店からメールが届かない
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記
  • 会社概要
  • サイトマップ
営業日カレンダー

定休日・・・毎週日曜日

納豆専門店 二代目福治郎 〒013-0348 秋田県秋田市大町1-3-3
TEL:018-863-2926 / FAX:018-863-2916
お問合せ時間:10時00分~17時00分

※当店からのメールが届かない場合はコチラ をご確認ください。

納豆専門店「二代目福治郎」